アプリのインストール(アンインストール)方法が知りたい
[アプリ]ボタンを押し、Google Play ストアからほしいアプリをインストールしてください。
	アプリのインストールに対応している製品はAndroid TV(X8900K、Z670K、Z570K、M550K)のみです。
	
Android TV(X8900K、Z670K、Z570K、M550K)以外のテレビは、アプリのインストール機能に対応しておらず、アプリをインストールすることができません。
以下の方法でGoogle Palyストアからアプリをインストールすることができます。
	(1)リモコンの[アプリ]ボタンを押し、アプリ画面を開きます。
	
	(2)上下左右のカーソルボタンで「Google Play ストア/Play ストア」を選択します。
	(3)上下左右のカーソルボタンでインストールしたいアプリを選び「インストール」を選択します。
	※画面上部の検索から、お好きなアプリを検索できます。
	
	※イメージ図です。
	(4)アプリが自動的にダウンロードされ、インストールが行われます。
インストール完了後、アプリ画面上からご希望のアプリが利用可能となります。
アンインストールの方法
	(1)リモコンの[設定]ボタンを押して【アプリ】→【アプリをすべて表示】を選びます。
	(2)一覧表示されたアプリのなかから削除するアプリを選びます。
	(3)アプリごとのメニューに切り換わりますので【アンインストール】を選びます。
	(4)アプリのアンインストールが行われます。
非対応アプリについて
	Android TV(X8900K、Z670K、Z570K、M550K)が対応していない動画配信サービスについては、アプリをダウンロードすることができません。
	
対応している動画配信サービスについては【
	FAQID:170160
	】をご覧ください。
	(対象製品)Androidレグザシリーズ
	X8900K、Z670K、Z570K、M550Kシリーズ
	
※リモコンのボタン名、設定メニューの項目名や操作は、製品によって多少異なる場合があります。
	※ Google、Google Play、Android TV、およびその他のマークは Google LLC の商標です。
	※ その他、このページに記載されている社名・商品・サービス名などは、それぞれ各社が商標として使用している場合があります。