視聴位置を変えても映像の変化がわからない/センシング映像調整

映像メニューが「おまかせAI」に設定されているかご確認ください

ミリ波レーダー高画質

ミリ波レーダー高画質に対応しているレグザには、テレビに搭載されている人感センサー(ミリ波レーダー)システムにより、視聴者の位置を認識して視聴距離に基づいた適切な画質に自動調整するセンシング機能が搭載されています。
たとえば、テレビの近くで視聴する場合は、目立ちやすいノイズを抑制して自然な映像に、テレビから離れて視聴する場合は、精細感を高めメリハリのある映像に調整するなど、さまざまな環境でも、大画面を高画質で楽しめます。

設定/調整方法について

[1]映像メニューを【おまかせAI】に設定します

(1)リモコンの[操作/設定]ボタンを押して【設定】→【映像設定】の順に進みます。
(2)【映像メニュー】を選び、設定を【おまかせAI】に設定します。

[2]センシング機能を有効に設定します

(1)リモコンの[操作/設定]ボタンを押して【設定】→【省エネ・その他の設定】→【センシング設定】の順に進みます。
(2)【センシング機能】を選び、設定を【使用する】に変更します。

[3]センシング機能の感度や明るさを調整します

(1)リモコンの[操作/設定]ボタンを押して【設定】→【省エネ・その他の設定】→【センシング設定】の順に進みます。
(2)【センシング感度調整】【センシング映像調整】【視聴距離明るさ調整(ダイニングモード設定)】を選び、各設定をお好みで調整してください。


(対象製品)
2025年モデル
X9900R、Z970R、Z990Rシリーズ
2024年モデル
X9900N、Z970Nシリーズ
2023年モデル
X9900M、Z970Mシリーズ

※リモコンのボタン、設定メニューの項目名や操作は、製品によって多少異なる場合があります。
詳しくは製品の取扱説明書をお確かめください。
取扱説明書ダウンロード